極度の人間不信から心通わせる会話力を身につけるまで

こんにちは。きよし所長です!

こちらのページにアクセスいただきありがとうございます。

わたしは「無理して喋らない会話術」をテーマに人生を変えるコミュニケーションのお手伝いをしています。

現在Twitterを中心に気楽に話せる会話のヒントを発信。

また、口ベタと感じる方や人前で話すのが苦手な方の無料相談。

さらに、もっとコミュニケーション能力を向上させたい方のための講座も開いています。

わたしの無料相談を受けた方からこんな声が届いていますのでご紹介します。

 

こんな感じでたくさんの喜びの声をいただいています。

 

そんなわたしですがちょっと前に、もう二度と人と話すのが嫌だと思ったことがありました。

そこに何があったのか?

どうして再び人と話すのが本当に楽しいと思えるようになったのか。

その辺りの事情をお伝えします。

実はわたしの幼少期は家族から「おしゃべりマシーン」と呼ばれるほど、絶えず何かをしゃべっては「うるさい!」と煙たがれるような存在でした。

 

そんなわたしが二度と人と話したくない。

 

こう感じるようになった背景には、子供のころから所属していた某宗教団体での人間関係が深く関わっています。

その宗教の教え自体はとても役に立つものばかりで今でもわたしの生活に活かされています。

例えば、思いやりを持って接すること、人を傷つける言葉を出さないこと、いつでも親切に接することなど。

 

人として当然のことではありますが、幼少期から教えていただいたお陰で体に染みついているように思います。

ですので教えに感動していた若いときは一生その宗教団体にいるものだと思っていました。

 

ただ一方で教団内の人間関係は、人と話したいというわたしの気持ちを急速冷凍させるくらい残念なものでした。

そのうちの幾つかをお話しさせてください

 

本心なんか二度と話すもんか!!

20代の初めのころ教団のグループ内で兄貴分(以下兄貴)のような存在の人がいたんです。

その人はわたしをとてもかわいがってくれ、わたしもとても信用している間柄でした。

周りの人はわたしたちの関係を表してこう言ってくれました。

 

「まるで本当の兄弟のようだね」

 

 

そんなある日兄貴から遊びのお誘いが来たのです。

ちょうど正月休みで暇していたこともあり、ルームシェアしていた友達と一緒に喜んで出掛けました。

 

兄貴の部屋に到着すると、そこにはなんと!

教団内の若い女性が数人いるじゃありませんか。

「いやいや、聞いてないけど。これ合コンじゃん」

ちょっと疑問に感じてしまったのです。

「ほんとにこれでいいのかなあ?」ずっとそのことが頭を駆け巡ってました。

 

たぶんこれを読まれた方はきっとこう思うでしょう。

 

「それの何がいけないの?」

 

これには教団内の特殊事情が関係していまして、男女間の関わりには割と厳しめのスタンスを教団が取っていること。

教団内の他の人にこのことがバレると確実にやり玉に挙げられるであろうこと。

当時のわたし自身もかなり保守的な考えの傾向だったこと。

等々の事情がありまして、この当時のわたしは強く感じてしまったのです。

「この状況はまずいんじゃないか」と。

そしてよせばいいのにその思いが顔に出てしまったのです。

 

家に帰ってから一緒に出掛けた友達とも話してたんです。

 

「あれはないよな」

 

二人とも同じ気持ちのはずでした。

 

それから1週間ほどしたある日、外で会った兄貴がわたしに近寄ってきました。

「なんかいつもと雰囲気が違う…」ちょっと背中にゾクッとしたものを感じたのです

すると兄貴の口からこんな言葉が出てきました。

 

「この前遊んだ時、なんかずっと変な顔してたけどどうした?なんかあったら正直に言ってみな」

 

無駄に勘の良い兄貴から放たれた言葉に、正直言うべきか言わざるべきか迷いました。

今思えばほんと馬鹿なことしたなと思うのですが、蚊の鳴くような声でこんなことを言ってしまったんです。

 

「あの遊び方はちょっと違うんじゃないかと思います」

 

なんとわたしはその時感じた違和感を馬鹿正直に話してしまったのです。

この一言で兄貴の怒りにやる気スイッチが入ってしまいました。

 

「お前たちのことを思って計画してやったのに、それはないって何事だ!ふざけんのもいい加減にしろ!!」

 

吐き捨てるように言い放った兄貴の顔は真っ赤になってました。

 

「やっちまった…」

血の気が引いた私はそのあと30分だか1時間だか、兄貴から受けた怒涛の説教が全く頭に入ってこず、ただただ「はい」と言うしかありませんでした。

 

トボトボと家に帰ったわたしは「いや、だって正直に言えって言ったの自分じゃないか…」

やりきれなさと、悔しさとを抱えながら帰路に尽きました。

 

そこからです。

無視、仲間はずれ、嫌み、明らかに距離をとる態度、「本当の兄弟のよう」から一気に転落です。

 

一緒に行った友達はというと、わたしと違い一切そのことを言わなかったおかげで「まるで兄弟のよう」がそちらに完全移行。

見せ付けるかのような仲良しアピールです。

 

あの時わたしと同じことを思っていたのに、「言った」か「言わなかったか」だけでこんなにも差がついてしまったのです。

 

これ、学校とか職場で起こったことじゃないんです。

人に愛を、親切を、思いやりをと教えている教団内で起こったことです。

 

しばらくするとさすがに周りも異変に気づくようになりアドバイスをくれたんです。

 

「もう一回話し合ってみたらどう?」

 

「いやいやいや、俺から言うの?おかしくない?」とは思いましたが、こういう対人関係の問題を扱うときに教団内の決まりごとがあります。

それは、関係が壊れていると気づいた方から話し合う機会を設ける。

お互いに冷静に話し合って仲直り前提で解決策を探り解決する。

 

この規定があったのでしぶしぶではありましたが、思い切って兄貴に話し合うことを申し出ました。

声かける時ももうドキドキですよ。

何言われるんだろうとビクビクしながら誘ってみました。

 

すると兄貴は無表情で「わかった」とだけ言い日を決めて合うことにしました。

 

いざ当日、暑い夏の日の夜。

20時頃だったと思います。

待ち合わせのファミレスに車を走らせている間、不安で不安で仕方ありませんでした。

 

もし失敗したらどうしよう。

どうやって話したらいいだろう。

また怒りだしたらどうしよう。

でも、教団で教えられてることもあるしもしかしたら大丈夫なんじゃないか。

 

そんな思いを抱えながらファミレスへ行くと既に兄貴は席についていました。

視線を合わさず明らかに不機嫌です。

不安が的中しました。

わたしが席に着くなり先制パンチです。

 

「話しって何?」

 

「いや、この状況で話すことってわかるだろ。頭おかしいのか?」

そう思いつつも「冷静に」と言い聞かせ、怒らせてしまったことは謝りつつ、自分としてはこういう考えがあったからあの態度になってしまったと説明しました。

兄貴はずっと黙って聞いてましたが、わたしが話し終えたところで冷たく言い放ちました。

 

「ふーん。自信があるんだな」

 

正直「終わった」と思いました。

店でかかっていたエアコンの風が凍り付くほど冷たく感じられました。

「あれ、教団の教えは?歩み寄りは?仲直り前提は?」

微塵もそんなことを感じさせない一言にわたしは絶望しました。

 

結局その話し合いをしても関係は全く変わらず、兄貴が引っ越してくれたおかげでようやく解放されました。

 

この時のわたしは絶対に人に本心を言ってはいけない

 

本心をごまかす方便、表情、態度を身につけないともたない

 

そう思うと同時に人を怒らせない話し方って何だろうと真剣に考えるようになりました。

 

「この人ならきっと」があらぬ方向へ

そこから数年後、私は宗教活動に疲れ精神的にもかなり追い詰められ、もうこれ以上頑張れないというところまで行きました。

こう言うとき教団は必ず上役に当たる人に相談するよう勧めています。

そうすれば温かく励まして立ち直らせてくれると教えられているのです。

 

数年前にあれだけ人に本心を言わないと決めていたんです。

それでも言わずにはおれないほど追い詰められていたのだと思います。

それに今回は兄貴のような若造ではなくて、もっと年長でいろいろな経験を積んだ人です。

それも運よく教団を代表すると言われている人がたまたま来ていたのです。
そこいらのおっさんとは違う存在です。

 

さすがに、
さすがに、
この人なら大丈夫だろうと思いました。

 

そこで送迎する機会があり、

車の中で二人きりで話せるチャンスが訪れ、藁にもすがる思いで上役に当たる人に自分の状況を説明しつつ相談してみました。

 

「自分はここには必要ないように感じるんですけど、これから自分はどうしたらいいですか?」

 

すると彼は深いため息をついた後

 

「そんなうじうじとした考えのやつは嫌いだ!!!」

 

「え?嫌われるの?なんで?は?」

「ホワーイ?ジャパニーズ、ピーポー」(古い)状態です。

一瞬耳を疑いましたが間違いなく彼はそう言いました。

 

その後「お前はなんのためにここにいるのかをわかっているのか?」

 

そう聞かれましたが「なぜその質問?」的な質問だったので下手なこと言うとまた怒られると思ったので苦し紛れにこう返答しました。

 

「わかりません。なぜですか?」

 

すると。

 

「そんなことお前に教える必要はない」

 

「ホワーイ?ジャパ…以下略」

 

その瞬間わたしの頭の中で今まで信じてきたことがガラガラと音を立てて崩壊していったのです。

 

 

教団内にいれば温かい家族のような関係にあなたも包まれますよ。

そう教えていますがそれは真っ赤な嘘です。

教えられてきたことと、実際に行われていることの乖離に一気に教団に対する信頼がなくなりました。

 

わたしはこの手の体験に遭遇しやすいのでしょうか(知らんがな)

この類いの体験がその後、人を変え何度も繰り返されるようになったため歪んだ決意がみなぎってしまったのです。

 

自分の気持ちを正直に話すことはしない。

言えば言うだけ損をする。

 

人間不信の局地に至りました

 

 

経験を反面教師とするも…

それと同時に「言葉」の持つ破壊力を身を持って体験することになりました。

頭がパッカーンとなるような出来事でしたが人間不信になると同時に「自分は絶対そうならない」とある種の決意が定まりました。

 

教団の教えがどうとかはもう関係なく、人として相手の話にはきちんと耳を傾ける。

言葉の力を軽く見るような発言は絶対しない。

人の思いを踏みにじるような発言は絶対しない。

そう決意しました。

そこから、避けて通れない人との関係の中で自分なりにうまくやっていく方法を考え実践してきました。

 

その中で

第一印象の大切さ

上手な相談の持って行き方

相手への感情移入の仕方

 

などを行動に取り入れていくことで自分で言うのも何ですが、初対面で悪い印象を持たれることはほぼなくなりました。

 

とはいえそれはあくまでも表面的なものです。

人間不信の根は完璧に自分に根付いています。

 

ですからここで身に着けたコミュニケーション術は、いってみれば人間不信を隠すための鎧のようなものです。

 

 

絶対に本音は見せない。

人のためではなく自分を守るためのコミュニケーション術だったのです。

それでも表面上はうまくやっていけていたのでこのままでもいいかなと思っていました。

それに自分は絶対に人の思いを踏みにじることはしない。

思いやりのない人間にはなりたくない。

そう強く思っていたこともあり、人を傷つけないコミュニケーション術を伝える側の人間になろうと思い今の仕事を始めました。

 

再び訪れたピンチと救い

ところがです。

再び歯車が狂い始めました。

 

割と最近の話なんですが全く体も動かなくなり、猛烈に人と話すのが嫌になり、最終的には自分の妻と話すのも嫌になったのです。

 

妻に「ねえ」と言われただけで無性に腹が立ってイライラしてしまうのです。

さすがに表には出しませんでしたが、心の中では「はあっ!!!」と大声で叫びたくなるのを必死で抑えてるような感じです。

 

妻からしてみたら迷惑この上ない話ですよね。

夫として最低です。

 

イライラは沸いてくるし、そんな自分には嫌気がさすしでほとほと疲れてしまいました。

そんなふらふらな状態なのにあるビジネスセミナーに参加することにしました。(まずは病院行けよって話です)

そこで何を思ったのか話し方講座をやってるのに妻と話すのも嫌になったと相談してしまいました。

ビジネス以前の問題で、ハッキリ言って末期です

 

普通なら「それセミナーの内容と関係ないから」と一蹴されそうなところですが、でもそこでわたしを見捨てず原因は何かを一緒に考えてくださりたどり着いた結論がこれです。

 

宗教団体と関わり続けていること。

 

実はその時わたしもそれが原因だと薄々気づいていたんです。

教団の言う理想と実際に行われていることのギャップは相変わらず。

…のおかしい上司は増殖の一途。

人間不信に拍車をかける出来事多数。

 

そりゃ疲れます。

 

でもねえ、これまで40年以上関わってきた宗教と距離を置くのはもったいない、そして恐かったんです。

だって自分の人生の全てと言ってもいいくらいの存在なのですから。

実際の話この教団内での人生しか知らないんですから。

 

これだけ深刻な問題になっているにもかかわらずやっぱり恐いです。

 

でもそのビジネスコミュニティ内ではみんなが必死に自分と向き合ってくれました。

対して私は恐怖心からずっと抵抗して言い訳ばかりしていました。

内心「それができりゃここまで苦労してないよ」とも思いました。

 

それでもわたしを見捨てず温かく時に厳しく見守ってくれたんです。

この時大きな転機になった言葉が

 

「キヨシさんがこれから出会う人たちのことを考えたほうがいい」

 

という未来に目を向けた言葉でした。

 

 

これはとても考えさせられました。

「これから出会う人のことなんて全く考えたことなかった」正直目からうろこでした。

 

本当は抜け出すべきとわかっていながら自分の本音に蓋をしながら生きる

 

それは、これから出会う人たち、

話すのが苦手で苦しんでいる多くの人たちと出会った時に自分は本当の意味で向き合うことができなくなるんです。

 

過去積み上げてきたものに執着してきたんですが、これから出会うその人達のためにも、今自分が変わらなければならない

 

そのためには、今までやってきたのにもったいないとか、恐いとかそんな執着を手放し本来の自分を取り戻すための一歩を踏み出す。

そうすべきだと思ったんです。

 

でもこの段階でも怖さの方が7割くらいあって考えてるだけで手足が震えてたのは内緒です。

 

そしてさんざん悩んだ挙句宗教団体と距離を置くことにしました。

何十年もそこにいたのでそこそこの立場にはいたのですが、それを全部手放すことにしたのです。

そう思ったもののギリギリまで「言わないで何とか済ます方法はないか」とまだウジウジ考えました。

でもようやく思い切って

 

「立場を全部手放したい」

 

そう伝えました。

が、当然そんなにすぐに、はいわかりましたと言われるわけもなく、実現するまでは半年以上かかりました。

 

やめたら必ず後悔するよとも言われました。

確かにそうかもしれません。

今でも辞めなくてすむ方法があったんじゃないかと後悔にも似た思いがよぎることがあります。

そう思うことはあってもむしろこれから出会う、話すのが苦手で苦しんでいる人たちのために時間を使いたいという思いの方が今は強いです。

これ以上自分に嘘をつき続けて本来の自分を封印し続ける人生にピリオドを打ちたかったのです。

 

無理せず本音で人と接する喜びを

今は距離を置いて数ヶ月が経ちました。

人と話すことの楽しさに再び気づけるようになり、心の中に息吹が吹き込まれたかのように生き返った気持ちになりました。

 

 

この爽快感を一人でも多くの人に味わって欲しいんです。

人は過去に体験したことを通して、必ず囚われとなっている考えや行動のパターンがあります。

そうすると行動の基準が自分から他人になって、「本当はこんなことを話したいのに」という自分の心の声を無視して、「どう話せば嫌われないか」ということだけを考えるようになります。

 

結果、自信や信頼を失ってしまうのです。

 

特にそれは職場の中で顕著に出てくると思いませんか?

わたしは以前工場勤務をしていた時に目の敵にされていた人がいました。

その人はわたしの一挙手一投足全てが気に入らないようで

 

何かあるともの凄い剣幕で怒ってきます。

訳わかんない説明しておいて、出来ないと怒り散らします。

 

最終的にその人より上司の人がたまたまその様子を見かけて返り討ちにしてくれました。

お陰でそれ以降理不尽な扱いを受けることがなくなりホッとしたのを覚えています。

 

それまでの間はどうしたらその人に怒られないかそればっかり考えてました。

自分らしくなんて微塵も考える余地がありません。

それこそ毎日びくびくしながら生きてたように思います。

 

職場ってこういうこと起こりやすいですよね。

どんなにこちらが頑張っても

意味もなく嫌ってくる、嫌がらせをしてくる。

そんな人との遭遇は避けて通れません。

 

そこで話さなくなるだけじゃなく、魅力や可能性まで蓋をしてしまったら、わたしはそれは社会の損失だと考えます。

 

でも、何かを隠す必要もなく、人の目を気にすることなく、常に本音で自分をさらけ出し助け合うことが普通の世界になったら、話すことは喜びや幸せに変わるんです。

 

そして堂々と飾らない自分をさらけ出した方が、人からも安心され、本音で語り合う多くの仲間や居場所ができるんです。

 

 

そんな心と心が通じ合い、心地よい幸せなエネルギーであふれる関係。

わたしはこのことがすごく素敵なこと、人生におけるかけがえのない宝物だと感じています。

 

そこには無理して喋ってドツボにハマるような、痛ましい経験をする必要がありません。

それは本来の自分で良いと思える確信があるからです。

本当の意味での自信と言ってもいいかもしれません。

 

自分の性格、キャラ、得意、不得意

全部自分で納得して受け入れた上で

人と接する。

そこには無理がありません。

いつでも自然体で人と接することが出来るんです。

 

昔のわたしは本当に無理してました。

人と仲良くしなければと強く思い込み、わたしを嫌っている人に果敢に話しかけに行きましたよ。

露骨に嫌な顔をされた挙げ句、吐きそうだと言わんばかりの身振りをされてるのにそれでも無理してヘラヘラして近づいて話そうとしてました。

 

でも今は違います。

人は自分の関わる人の2割からは無条件で嫌われる。

そう言われています。

で、あれば自分を嫌いな人がいて当然。

だからと言って自分に価値がないことにはならないんです。

 

そんな人のために無理して本来の自分じゃない自分を演じるよりも、わたしの言葉を必要としている人のために時間を使いたい。

今はそう思っています。

 

わたしはこれまで何度も人に裏切られてきたからこそ本当の意味での信頼、信用、人との結びつきの大切さを体験してきました。

 

そして人との結びつきは無理をしない良質なコミュニケーションによって、より強固なものになると信じています。

 

人生の根底にあるものは強い結びつきを持つ人間関係です。

ここがしっかりと構築できていると、

話し方の枠を超えて、心の底から望んでいる生き方ができるようになります。

 

もちろんこれは簡単にできることではありません。

わたし自身も多くの仲間に支えていただいて今コミュニケーションの楽しさを味わっています。

 

今度はわたしが、心に息吹を吹き込んで、誰の前でも本当の自分を楽しく表現できる。

そんな人をたくさん世の中に送り出すお手伝いをしたいと思っています。

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

最後まで読んでいただいた貴方だけに特別なプレゼントを用意しています。

 

・話題がなくて話が続かない

・沈黙が恐くて話しかけられない

・どうやったら雑談を楽しめるのかわからない

 

そんな悩みを持つ方のために25分間の動画ウェビナーを用意しています。

受取要件は、フォロー、固定ツイートにいいねとRTをしていただき、公式LINEから「沈黙」とキーワードを入力してください。

折り返し動画をプレゼントさせていただきます。